記事内に商品プロモーションを含む場合があります
24時間営業の店舗もある「西友」!
年末年始の買い物にとても便利なお店として重宝しますよね♪
そんな西友について、
年末年始2024~2025の営業時間と休業日は?混雑状況も気になる!
なんてアナタのために、西友年末年始2024~2025の営業時間と休業日は?混雑状況についても調べてまとめました!
西友年末年始2024~2025の営業時間は?
🎍あけましておめでとうございます🎍
— 西友 Seiyu (@Seiyu_Japan) January 1, 2024
本年も西友・サニーのお店をよろしくおねがいいたします。#お正月#元旦#西友 pic.twitter.com/gp1lw1AWPf
西友の年末年始の営業時間についてはまだ発表されていません。
しかし、例年元旦から営業しているので今回も同様のスケジュールになると考えられます。
また、公式ホームページから店舗情報を確認してみると基本的にどの店舗も年中無休のようです。
しかし、店舗によって異なることも考えられます。
下記の店舗検索から利用予定の店舗を確認してみて下さい。
西友:店舗検索
確認後に買い物に行く予定を立ててみるとよいでしょう。
西友年末年始2024~2025の休業日?
西友さんは元日より24時間営業 #西友 #元日 #営業時間 #年末年始 #福生市 pic.twitter.com/V1jCglWvu4
— Ichikawa Tamotsu (@ichitamo) December 26, 2019
休業日についてもまだ発表されていません。
しかし、年中無休と記載があるので基本的には休業せずに営業すると考えられます。
また、基本的には食品売り場は24時間営業、その他専門店は店舗により営業時間が異なるようです。
こちらも利用予定の店舗については事前に確認しておくとよさそうです。
さらに、例年元日から初売り、年末はお得な商品がたくさんあるようです。
本まぐろ中とろや赤身、めばちまぐろなど #年末年始 のごちそうに🐟
— 西友 Seiyu (@Seiyu_Japan) December 30, 2022
※店舗によりお取扱いのない場合や異なる場合がございます#西友 #サニー pic.twitter.com/oT0z9rd64P
過去の傾向から、生鮮食品、お正月用品、お菓子類、日用品のカテゴリーからお得な商品が販売されそうです。
特に生鮮食品やお正月商品、お菓子類はお得に購入できると思います。
上記のように年末年始のごちそうとしてまぐろが販売されていることもありました。
さらに、例年福袋の販売もされています。
店舗によりますが、食品、日用品、衣料品の福袋が販売されています。
今回もこれらの福袋の販売があるかもしれません。
皆様に感謝の気持ちを込めて
— bbg西友岡崎店🕊 (@boc_bodoge2452) December 22, 2023
新品ボードゲーム…
🎍㊗️#福袋 販売決定㊗️🎍
(2024/1/1~1/5まで限定50袋)
前回と同じく中身は一つだけ見える仕様!#ラストワン もあるのでお楽しみに✨#ボドゲ #ボードゲーム #ブックオフ #2024福袋 pic.twitter.com/ZPJzAbBIrU
店舗によってはゲームの福袋の販売されています。
お好みの福袋を探してみるのも楽しそうですね♪
西友年末年始2024~2025の混雑状況は?
元旦は西友の独り勝ちwww pic.twitter.com/5Cg40iNzdm
— 鳥居杳3号(9月2日から夜勤(笑))残業解禁(笑) (@miamiatai1991) January 1, 2024
西友の年末年始の混雑状況について口コミを見てみましょう♪
年末年始の混雑を分散する仕組みを作ってはいかがかしら。
混雑を分散する仕組みを希望するほど混雑するようですね。
また、こんな投稿もありました。
レジが混雑していたけど、来てよかった😃
やはりレジは混雑するようです。
西友は基本的には24時間営業なので、早朝又は深夜にお店を訪れることができる人はこの時間帯にした方が混雑を回避して買い物をできそうですね。
休みのスーパーが多いので西友は地獄の混雑😇
また、特に元旦は大混雑するようです。
他のお店が休みなことが多いので西友にお客さんが集中するのでしょうね。
混雑が苦手な人は元旦の西友は避けた方がよいかもしれません。
まとめ
・西友年末年始2024~2025の営業時間について
・西友年末年始2024~2025の休業日について
・西友年末年始2024~2025の混雑状況について
今回、西友について以上のことが分かりました。
基本的に元旦から営業している西友は年末年始の買い物に大助かりなお店です!
しかし、特に元旦は混雑が予想されます。
混雑が苦手な人は元旦を避けて買い物を済ませておくとよさそうです。
また、可能な場合、早朝又は深夜に買い物に行くとよいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。