記事内に商品プロモーションを含む場合があります
歴史のあるヨーロッパの磁器ブランドといえば「マイセン」ですよね!
高級感のある食器でティータイムなんて憧れる方も多いのではないでしょうか。
そんなマイセンにも福袋があるということで、

2024年福袋の中身は何?予約開始はいつで、購入方法や店舗についても気になる!
そんなアナタのために、マイセンの2024年福袋の中身ネタバレや、予約開始時期、購入方法に店舗についても調べました!
Contents
マイセン福袋2024の予約と購入方法は?
夕方のお茶☕️✨
— m♪ (@2004Chiy) December 3, 2021
日東紅茶 しょうが紅茶♪
なんだか疲れたから
和三盆を少~し入れて
ほんのり甘いミルクティー
アレコレ バタバタ
毎日忙しい😵💦
でも今日は🎶
紅茶の福袋を2つGET✨
それを楽しみに❣️
これを飲んだら頑張ろ~✊#マイセン #おうちカフェ#お家茶会 #茶好連 #teatime pic.twitter.com/QUcm13f8cA
2024年マイセンの福袋の情報ですが、今のところ発表されていません。
なので2023年の情報をまとめておきます。
こちらのサイトでも取り扱いがあったようです。
2024年もこちらのサイトでの販売があるのではないでしょうか。
過去サイト以外でも、百貨店などの実店舗でも福袋の販売があったようです。
マイセン福袋の中身ネタバレは?
過去の福袋の中身のネタバレを見ていきましょう!
2023年の福袋の中身
マイセン福袋 BM 33,000円(税込み)
プレート、ティーカップ&ソーサー
マイセン福袋Aセット 33,000円(税込み)
エスプレッソカップ&ソーサー、プレート、ディッシュ
マイセン福袋Fセット 110,000(税込み)
タンブラー、ティーキャディー
この他、合わせて11種類の福袋の予約販売がありました。
過去の福袋や現在中身が分かっている福袋を見てみると、ティーカップやプレートなどが入っていることが多いようです。
2022年の福袋の中身
#洋食器マリアアマリア です。
— MARIA AMALIA(マリアアマリア) | 東京 銀座 (@MARIA_GINZA3) January 7, 2022
マイセンの福袋セット
和・洋・中 様々なテイストにも
合うお正月ならではのセットです。
1月25日まで販売中!
他にも多数ご用意しております。
無くなり次第終了ですので、
お早めにどうぞ😊#銀座洋食器#新春初売りセール#福袋#マイセン#meissen pic.twitter.com/J8CaYjTxBz
ルノーブルで、マイセン、アラビア・イッタラ、ウェッジウッド福袋発売 pic.twitter.com/bw9DXt5Tl3
— ゆるだらうさぎ@福袋 (@luckybag2017) December 10, 2021
阪急百貨店では、
マイセン2022年福袋A(6点入り)
コーヒーカップ&ソーサー(各2点)
ケーキ皿(2点)
サラダボウル(2点)
など他4種の福袋の販売があったようです。
三越伊勢丹では、
マイセン福袋50Fセット(4点入り)
ティーカップ&ソーサー
プレート長角皿
ディッシュ
など、その他にも数種類の福袋の販売があったようです。
2021年の福袋の中身
また三越伊勢丹では、
【おすすめ福袋♪】昨日に続きお買得商品をご紹介!マイセンブルーオニオンコーヒーカップ&ソーサーペア税込 42,336 円 そして今ならペアで購入すると、さらに10%引き♪1739年から続くマイセンを代表するシリーズ。この機会にぜひ☆ pic.twitter.com/rj5Yn4XIL8
— ル・ノーブル銀座店 (@noble_ginza) January 4, 2015
西武そごうe-デパートでは、次のような福袋があったようです。
30,000円福袋A
キャンディープレート(2点)
コーヒーカップ&ソーサ―(各2点)
ボウル(2点)
50,000円福袋A
ティーカップ&ソーサ―
一輪挿し花瓶
他2種類の福袋があったようです。
また三越伊勢丹では、
マイセン福袋50Dセット(染付シリーズの食器セット)
モカカップ&ソーサ―
ディッシュ
三日月プレート
このほかにも10種以上の福袋の販売があったようです。
いろんな種類から、好みのものが選べたことでしょう。
マイセン福袋2024の中身は?
#洋食器マリアアマリア です。
— 洋食器専門店MARIA AMALIA(マリアアマリア) | 東京 銀座 (@MARIA_GINZA3) January 7, 2022
マイセンの福袋セット
和・洋・中 様々なテイストにも
合うお正月ならではのセットです。
1月25日まで販売中!
他にも多数ご用意しております。
無くなり次第終了ですので、
お早めにどうぞ😊#銀座洋食器#新春初売りセール#福袋#マイセン#meissen pic.twitter.com/J8CaYjTxBz
マイセン福袋2024の中身については、今のところ発表されていません。
しかし過去の福袋の中身を見ている限りでは、
・カップ&ソーサー
・お皿
・ボウル
などが今回も入っていそうですね。
また価格については3万円~10万円のものがあるようなので、今回もそのくらいで販売されるのではないかと思われます。
ですが、
マイセンの福袋、30万円か…流石マイセン。
— FAKE (@FFFFFop2) January 7, 2023
千葉そごうnow マイセンで100万円の福袋あった…
— はつゆき (@sennningocho666) January 2, 2012
こんなツイートも見られたので、高額福袋も出る可能性がありますね!
マイセン福袋が購入できる店舗は?
マイセンの福袋はいろんな店舗で購入できるようです。
#日本橋木屋 や #マイセン の福袋🙌#キッチンネットプラスアンバサダー #松坂屋名古屋店 pic.twitter.com/sMHwvULEsh
— みなほ@全国観光大使(自称) (@nan_pap) December 31, 2018
調べたところ、
松坂屋
伊勢丹
ルノーブル
などでは過去に福袋の販売があったようです。
2022年の福袋の取り扱いがあった店舗がこちら。
東急百貨店
近鉄百貨店
高島屋
百貨店などを中心にマイセンの福袋は販売されているようです。
おそらく、2024年もマイセン福袋の販売があるのではないでしょうか?
気になる方は店舗に確認するのがいいかもしれませんね。
カルディの福袋も人気です!カルディ福袋2024の中身ネタバレと予約!受け取り期間はいつまで?
まとめ
・2024年の福袋情報まとめ
・2022年と2021年福袋の中身ネタバレ
・2023年福袋の中身ネタバレ
・中身予測!
・福袋の購入できる店舗について
今回は、マイセン福袋2024年について以上のようなことが分かりました。
高級感のあるマイセンの食器があれば、優雅なティータイムなどが過ごせそう。
普段なかなか手が出ないという方は、お得に商品が手に入る福袋の購入を検討してみるのもいいかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。