毛糸を買うなら「けいとや」!
編み物をする方は、けいとやで毛糸を購入する方も多いのではないでしょうか?
そんなけいとやの福袋について、

2024の予約日と購入方法は?中身ネタバレや口コミはどうなの?
なんて疑問をお持ちのアナタのために、けいとや福袋の気になる中身ネタバレや予約などを調べてまとめました!
Contents
けいとや福袋2024の予約と購入方法は?
残り物には福がある。【けいとや福袋】のキャンセル品を個数限定で販売中です。 #けいとや #けいとや福袋 pic.twitter.com/Z1Aee73li9
— なないろ毛糸 (@nanairokeito) December 29, 2018
けいとや福袋2024の予約については、現在公開されていませんでした。
いろいろ調べていると、毎年オンラインでの先行予約を受け付けているそうです。
また、福袋2022は2021年11月25日に予約が開始されたそうです。
しかし福袋2023年の発売日情報は、今のところ見つかりませんでした。
ですが福袋2022の情報を参考にすると、福袋2024は2023年11月25日くらいから予約が始まりそうですね。
購入方法は、直営店舗またはけいとやオンラインショップになります。
そして、けいとや直営店舗は「東京都町田市」の1店舗しかないのでオンラインショップでの購入がオススメです。
けいとや福袋の中身ネタバレは?
届いたー!届いたよ~~❤️けいとやさんの元祖けいとや福袋!!
— クロスカ (@A3Eye) January 7, 2019
どれも綺麗な色合い✨編んだらどんな模様になるのか楽しみ!😍
頑張って靴下マスターになるゾ!!(笑)🔥 pic.twitter.com/qezGpEETeO
日本最大級のソックヤーン専門店の福袋ということで中身が気になる方も多いと思います。
続いては過去の福袋の中身を紹介していきます。
2023年の福袋の中身
2023年けいとや福袋…。
— ナヲ (@705tori) January 30, 2023
¥10,000弱也。
去年買った人の開封動画が羨ましくて、
PCに張り付いて、カウントダウンで
頑張って手に入れたけど…
アヒルだけはおお喜びしてるのが
いたからいいか。
来年は頑張らなくていい。#福袋#けいとや #ソックヤーン
#2023 pic.twitter.com/vFhh1YoFID
こちらの中身は、
・ケイト×3
・ニットピンセット
・かぎ針
・マーカーなど
価格は税込1万円弱だったそうです。
2022年の福袋の中身
けいとやさんの福袋届きました~🎵
— ペンギン毛糸 (@pengin_keito) December 27, 2021
ふふっ可愛い色💓#編み物 pic.twitter.com/pviMsM4TTW
2022年は3種類の福袋が販売されたそうです。
ショッピング・クイーンの中身
・Darumaかせくり機
・Daruma玉巻き器
・ChiaoGooヤーンディスペンサー
・かせ糸 300g
・商品名「ショッピング・クイーン」の由来となったおまけ
・クーポン券
6点入って税込み20,000円だったとのこと。
ニッター・ピエトの中身
・毛糸 合計 約1,100 g(※毛糸はほとんどがソックヤーンとなります。)
・商品名「ニッター・ピエト」の由来となったおまけ
・クーポン券
販売価格は税込み15,000円だったとのこと。
ドクター・オパールの中身
・Opal毛糸(4本撚り) 8玉
・商品名「ドクター・オパール」の由来となったおまけ
・クーポン券
10点セットで税込み10,000円だったとのこと。
どの福袋も毛糸好きにはたまらないものになっていますね!
2021年の福袋の中身
けいとやさんの福袋❣❣
— yukikekko (@yukikekko) January 5, 2021
欲しかった白の湯呑み🍵#けいとや #福袋 pic.twitter.com/Q1QRdOFGvi
2021年も3種類の福袋があったそうです。
さくさく福袋の中身
・けいとや未入荷ソックヤーン800g
・Marker’s Keep
・Colored Opening Stitch Markers
Marker’s Keepの色は全5色でランダムだったそうです。
くるくる福袋の中身
・ダルマ製かせくり器
・ダルマ製玉巻き器
・ChiaoGooヤーンホルダー
・けいとや未入荷かせ糸ソックヤーン200g
こちらは限定100セットだったとのこと。
ほっこり福袋の中身
・けいとや未入荷ソックヤーン800g
・縄編み模様のお湯呑み 1客
こちらは限定400セットだったとのこと。
縄編み模様のお湯呑みが欲しかったという方が多かったようで3種類の中では、ほっこり福袋が人気だったみたいです。
けいとや福袋2023の中身は?
帰ったらけいとやさんの福袋届いてました!ZIG ZAG可愛い!! pic.twitter.com/YhGEHgXkyo
— saki (@sakisknit) January 10, 2020
けいとや福袋2024の中身は、現在のところ発表されていません。
しかし、過去の中身から2024の中身を予想すると、、
・けいと
・かせくり器
・玉巻き器
・おまけ
などが入っていると思われます。
しかし、購入価格によって違いはあるかと思われます。
また、福袋の価格としては毎年「10,000円、15,000円、20,000円」があるので今回それくらいだと思われます。
昨年はキャンセルがでた福袋を数量限定で販売されていました。
今回もキャンセルが出れば販売してくれるかもしれませんね。
なので、買いそびれてしまったという方も気を落とさず再販売を狙ってみるのもいいかもしれませんね!
けいとや福袋の口コミ!

口コミが気になる!
ということで、見てみましょう!
はじめてのけいとやさんの福袋
— yarn ball (@khkydimama) December 29, 2018
箱も中身も綺麗に到着しました😊
大満足です💕
おそらく全部がはじめてさんでした!
けいとやさんのこれから到着の福袋も楽しみですね💕#けいとや福袋 #ツィトロンバスケット組#毛糸福袋2019
さー!
家事がんばろ💪 pic.twitter.com/jH8Nub7rOB

どの毛糸も色がきれいで何を編むかどの毛糸を使うか悩むな~。
おまけに付いていたクーポン券で次はどの毛糸を買うかも悩む。
年明けから幸せな悩みで嬉しい♪
毎年けいとやの福袋を購入された方は、たくさんのカラーや種類の毛糸が入っているので、どの毛糸で何を作るのか悩んでいる方がたくさんいました。
幸せな悩みでほっこりしますね!
まとめ
・毎年オンラインでの先行予約を受け付けている
・福袋2022は2021年11月25日に予約が開始された
・2023年11月25日またはその前後の日にちに開始される
・購入方法は直営店舗またはけいとやオンラインショップ
・直営店舗は東京都町田市の1店舗
・2023年~2021年の福袋の中身
・けいとや福袋2024の中身予想
・けいとや福袋の口コミ!
今回は、けいとや福袋2024について以上のことが分かりました!
毎年けいとやの福袋を購入された方は、入っていた毛糸で編んだ作品も投稿されていますが、皆さんプロのように上手で売り物みたいでした。
2024の中身では皆さんどのような作品を作られるのかも楽しみですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
六花亭の福袋も人気です!六花亭福袋2024の中身ネタバレ!予約と購入方法も!