幅広い商品を取扱っており、激安で大人気の「ドン・キホーテ」!
購入せずとも見に行くだけでもワクワクする商品の品揃えはダントツではないでしょうか?
そんなドン・キホーテの商品をお得にゲットしたい!と思っている方が思い浮かべるのは福袋!
そこで今回はドンキ福袋2023について

中身ネタバレと種類や2023の中身は?初売りの日程と混雑状況も知りたい!
なんて疑問をお持ちのアナタのために、ドンキ福袋の中身や種類、福袋2023の中身予想、初売りの日程や混雑状況などを調査・まとめました!
ドンキ福袋の中身ネタバレと種類!
ドンキ福袋( ゚∀゚) pic.twitter.com/eM19WWpLTX
— ふっけん(´・ω・)っ🍊🍎🍍🍦☕ (@fukken_z) December 31, 2019
まずは、過去のドンキ福袋の中身ネタバレと種類ついて調査しました!
家電
— HIRA (@EiW1ggIhmF803en) December 28, 2021
まずは家電の福袋からです。
福袋2022の中身は、
・パナソニック55V型 4K内臓液晶テレビ
・パナソニック4Kチューナー内蔵 ブルーレイレコーダー
・サブウーファー付き3Dサウンドバー
価格は165,000円(税込)。
・パナソニック55V型 4K内臓液晶テレビ
・シャープ ブルーレイレコーダー
・サブウーファー付き3Dサウンドバー
価格は110,000円(税込)。
・ハイセンス65型 4K内臓液晶テレビ
・パナソニック ブルーレイレコーダー
・ハイセンスサウンドバー
価格は110,000円(税込)。
・アイリスオオヤマ AI機能音声操作対応 4Kチューナー内蔵液晶テレビ65インチ
・外付けハードディスク2TB
価格は87,780円(税込)。
・HAKKOミロクブラシ
・パナソニックVIOフェリオ
・パナソニック光エステ
価格は88,000円(税込)
・シャーププラズマクラスター搭載 2.2kWルームエアコン×2
価格は66,000円(税込)
・アンカーモバイルプロジェクター
価格は32,780円(税込)
以上が家電福袋の中身と値段です!
定価で購入するよりはるかにお手頃価格で購入できる福袋だと思うので、ぜひチェックしてみてくださいね!
お菓子
去年見た某ようつべ動画で気になってた、ドンキお菓子福袋。
— とっきぃ (@tokey7) December 27, 2021
開封したけど、普通にお得やね? pic.twitter.com/HgCdXJzrQs
お菓子の福袋については1,080円(税込)で販売されており、中身のお菓子は何が入っているのか毎年違うようです。
ちなみにお菓子福袋2022の中身は、
・カントリーマーム(ファミリーパック)
・ドトールカフェショコラ(ファミリーパック)
・ぼんち揚げ(ファミリーパック)
・ぼうじゃが
・スコーン
・コアラのマーチ
・ねるねるねるね
小さい子供から大人までが大好きなお菓子が満載ですね!
お茶
ドンキのお茶福袋(1000円)なかなか良かった! pic.twitter.com/PHQA8pgmeV
— 虎尾 (@toraumao) January 2, 2017
ドンキには珍しいお茶の福袋というものもあります!
価格は1,080円(価格)。
お菓子と同様毎年違う商品が入っているようですが、お茶福袋2022の中身は、
・玄米茶
・緑茶(ティーパック)
・玄米茶(ティーパック)
・深むし緑茶
・ほうじ茶
・香ばし麦茶(52袋)
・お茶缶
全て神奈川県の菱和園という国内メーカーのもので安心ですよね!
ちなみにメーカーの希望価格より50%オフになるように入っているとのことで、めちゃくちゃお得ということがわかります!
ブランド
ブランド福袋に関しては、毎年販売されているという訳ではなさそうですね。
ちなみに、2020年のブランド福袋は10,000円(税込)と20,000円(税込)の2種類が販売されていたようで、
10,000円の中身は、
・ブランドショルダーバッグ+アクセサリー
20,000円の中身は
・ブランドショルダーバッグ+ブランド三つ折りサイフ+アクセサリー
だったとのこと。
ブランド品だけあって、ショルダーバッグだけでもかなりのお値段するものを10,000円や20,000円で購入できるとはとってもお得ですね!
日用品や寝具
続いては、日用品や寝具の福袋です。
毎年、種類に関しては変わるのですが、過去には
【寝具:トゥルースリーパー1万円福袋セット10,000円(税抜)】
・3.5シングル
・ネックフィットピロー
【日用品:ティファールコンフォートバリューセット10,000円(税抜)】
・コンフォートマックス IHステンレスフライパン
・シチューパン
・ソースパン
・フレッシュキッチンNS三得ナイフ
・ウッドスパチュラ
・ウッドターナー
など。
日用品に関しては1,000円~5,000円の複数種類の福袋が販売されていたこともあったみたいですね!
おもちゃ
知らないカップル「こんなのだれがかうんだよ」「まじウケるww」
— もちこ@福袋ギルド 福袋ハンター (@matatabi8787) November 27, 2020
…私買ったけどなにか?(´・ω・) pic.twitter.com/YNtOKaErJy
続いて、おもちゃの福袋です。
【ドキドキわくわく福袋(男の子)1,000円(税抜)】
・忍たま乱太郎付箋
・バンダイDXエアライトシューター&パワージャンボセット
・カーズ トミカリロイヘミング
・ゲゲゲの鬼太郎ネコ娘のフィギュア
【ドキドキわくわく福袋(女の子)1,000円(税抜)】
・プリキュア プリちゃんキラキラパック
・サロン ド ドゥ―ス ミニ
・BFF おでかけコレクション
・アナと雪の女王 クリアファイル
1,000円でこれだけ入っていれば子供は大喜びではないでしょうか!
他にも、
明日のドンキ福袋とおもちゃチラシ✍️
— けー🐪 (@osarutwinsboy27) December 31, 2021
マジカルスマートウォッチ2980円‼️ pic.twitter.com/i9RjVn2uO4
キャラクターごとに福袋が販売されていることもあるようですね!
カー用品
安すぎて思わず買っちゃった、、
— @ さとしゃぶ (@koisuruusagi3) January 2, 2021
新年早々車の大掃除だ!
だだ、トミカもめっちゃ悩んだ、、、
買わなかったけど、次行ってあったら買う(笑)(笑)#安っすドンキさん#ドンキさん買っちまったよ #ドンキ福袋 #ドンキ初売り pic.twitter.com/pzXGwyQ55t
最後はカー用品の福袋です。
【愛車ピカピカセット:2,000円(税抜)】
・ソフト99 ブラックシールド
・ファインフォームカーシャンプー
・ソフト99 ダブルジェットガラコ
・ポリマーメンテナンス3層スポンジ
・CCウォーターロータス300
【快適車キットセット:10,000円(税抜)】
・360度撮影カメラ搭載ドライブレコーダー
・冷温カップホルダー
・ワイヤレス充電器自動開閉
お得に快適に運転でき、愛車もピカピカですね!
ドンキ福袋2023の中身は?
ドンキ!
— 日本を知りたい! (@Bd6JoSkWvtCvBQV) December 28, 2021
福袋は正月から買えるのね😅たくさんあるねー😳
いろいろお得な感じだね⤴️#ドンキホーテ #ドンキ#福袋 pic.twitter.com/5aRsFxTPgq
上記内容を踏まえ、ドンキ福袋2023の中身を予想してみました!
ご覧の通り、ドンキの福袋はかなりの種類販売されています。
中身に関しては毎年変わるようなので、正直予想するのは難しいと思います。
ですが、福袋の種類自体は例年と同じだと思われるため、どんな福袋が欲しいのか、今どんなジャンルのものが必要化をしっかり考えて購入してくださいね!
ドンキ初売り2023の日程と混雑状況は?整理券情報も!
ドンキ福袋でどえらいことなってる pic.twitter.com/o2gKu9Rq9a
— ゆずるちゃんだよ❗ピュッ (@yuzuru901) December 30, 2018
最後は、大人気のドンキ福袋販売日と混雑予想について調査しました!
例年であれば1月1日スタートで開催され、店舗により9時開店と10時開店があるようです。
9時開始であれば8時くらいから並んでいる人もいるとか!?
しかし、1時間前だと遅いという情報も…
過去7時に並んだ方もいたようですが、さすがに7時だとまだ誰も並んでいなかったみたいです。
岸田初売りに並ぶDay1
— きしゃーん (@kissyaan) December 31, 2017
ドンキ宇治店
気合い入れて7時に来たけど無人 pic.twitter.com/QmY3INT1aC
このことから考えると開店の1時間半前に店舗に到着していれば調度いいかもしれません。
毎年たくさんの人が並ぶためか、福袋目的購入目的の方には開店の30分前に「整理券」が配られるということなので、整理券さえもらえればお目当ても福袋が購入できるかもしれませんね!
ですが、店舗によっては一番人気の家電福袋のみ整理券配布というところもあります。
店舗によって整理券の配布は違ってくるので、各店舗へ問い合わせると確実かと思います→ドン・キホーテ店舗検索
整理券が配られるということは、かなりの混雑が予想されるということです。
どれくらい並んでいるのか調査したところ。2021年の情報はなかったのですが、2020年の初売りの際には、
#初売り
— ヒデ=イシイ_クロスチャン【RED NOZE RZ】 (@ishii_crosschan) January 1, 2020
ドン・キホーテ
ただいま開店🎉 pic.twitter.com/O1mZ7u9o1O
すごい人ですね!
また、2019年は
ドンキの初売り、500円の福袋人気すぎてけが人続出。
— 泣き虫ぱるるママ (@aKXHAbaruGcfNNA) January 1, 2019
どんだけ人気なんだよ(´;ω;`)
みんな将棋倒し状態。かおすー
お目当ての物は買えてベンチで休憩w
全部子どものものってゆ。 pic.twitter.com/smKd6KG3M0
あまりに混雑具合にケガをする方がいたようです。
子供の福袋に人気が集中するということが多いとのことなので、お子さんを連れて行かれる際は十分に気をつけてください。
ですが、地方によっては開店15分前になっても誰も並んでいないという店舗もあるようなので、地域差が大きいと思われます。
とにもかくにも、ドンキの福袋をゲットしようと思ったらかなりの覚悟が必要になるかと思われますので、新年早々ケガをしないようにお目当ての福袋を手に入れてくださいね!
まとめ
・過去福袋の中身ネタバレ
・福袋2023の中身も例年と同じ可能性?
・日程は1月1日
・開店の1時間半前に店舗に到着しておくことがベスト
・開店30分前に整理券が配られる
・地域差はあるがかなりの混雑具合が予測される
今回は、ドンキ福袋2023について以上のことがわかりました。
様々な種類の福袋が販売されるということもあり、例年かなりの混雑が予想されます。
年末にチラシが入るかと思うので、お近くのドンキではどんな福袋があり、開店時間は何時なのかをしっかりチェックしておきましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
コールマンの福袋も人気ですね!コールマンアウトレット福袋2023の予約と購入方法は?中身のネタバレも!